top of page
ReVintageJazz2025__instagram.jpg
Vitntage  Market と同時開催!
Re-Vintage(リ・ヴィンテージ) とは、
古き良きモノやコトを大切にしつつも、洗練された感性を今に取り入れる新しい言葉です。ジャズの自由な精神が、世界各国のトラッド音楽をも包み込み、新たな音楽の風を生み出します。
***
大好評だった2024年秋開催に続き、来春4月も開催決定。アンティーク・ヴィンテージ・古家具・古道具・古着など、時代を超えた魅力が詰まった100店舗以上が集まるVintage Market内の特設ステージ。

OUTLINE

日にち : 4月11日(金)・12日(土)・13日(日)
会 場 : 大阪 万博記念公園 東の広場 ▶ アクセス
料金(1日券) : 前売700円 ▶ 前売購入 / 当日1000円
    
※小学生以下無料
      
  ※別途 公園入園料(大人260円・小中学80円) 
 
      

▣主催/企画 運営:株式会社シティライフNEW
▣舞台制作:Harmony Fields
▣音響:NMG studio

BVM2025spring_snsbnr01.webp

TOPIC

HOA ホア(호아)  from 韓国
アジアを代表する本格ブリティッシュスタイルのバンド。ビートルズの再来か⁈

Tiny Song Show  from 東京
いつだってロマンチックにお贈りする「ささやかな歌謡Show」!

SCHEDULE

スクリーンショット 2025-02-18 175429.png

LINUP 4月11日(金) 

4/11(金) 10:20  

まるちゃ_1.jpg

まるちゃ

スペイン語で「マーチ(行進)」を意味する「まるちゃ」。
洗練されたギターの音色と旋律、歌うように奏でるサックス、繊細かつ躍動するパーカッション。異なるインスピレーションが交わることで、一人の旅路が鮮やかに溶け合い、三人での新たな旅が始まる。

知らない土地を訪れ、その温度や匂いを感じる瞬間。
ふと蘇る懐かしい記憶のような、初めての旅先を歩くような──
ワクワクとゾワゾワが共鳴する音が生まれる。

<Member>
Ecco(サックス)
IsaGuitarra(ギター)
亀崎ヒロシ(パーカッション)

 

4/11日(金) 11:30  

修正写真 2023-10-22 12 01 29.jpg

JUGEN

2013年、バイオリニスト・フミ子とギタリスト・松本ハルキによって結成。Duoとして各地で演奏活動を展開し、大阪・北大江たそがれコンサートを機に4人体制へ。ロック、カントリー、アイリッシュ、ジャズをブレンドしたアコースティック&エレクトリックなサウンドが特徴。2015年より主催イベント【弦乱舞会】を開催し成功を収め、2020年にはオンラインサロンを開設。2021年の東京ワンマンライブはSold Out、2022年以降は文化庁芸術支援事業に採択され、全国ツアーや学校公演、ホールコンサートを実施。これまでに5枚のフルアルバムをリリース。
<Member>
フミ子 (ヴァイオリン)
松本 ハルキ (ギター)
筒井 進吾 (ピアノ / アコーディオン)
原田 一平 (パーカッション)

4/11日(金) 12:40  

Dapper Cats_1.jpg

Dapper Cats

-Jump&Jive Blues Sound from Osaka

2022年結成。40's・50'sブルースを主軸に据え、「The Blues Can Jump」を合言葉に、大阪を拠点に精力的に活動。2023年より関東、東海だけでなく韓国でも注目を集め、Jump Bluesの魅力を届けているJumpin' JiveなBlues Band。
<Member>
AKI (ギター/ヴォーカル)
アラタ (テナーサックス)
中村 由布子
(アルトサックス / ボーカル)
YUGO (ベース)
マーシャル大木 (ドラム)

4/11日(金) 13:50  

11日No4_井山あきのり(3-2).jpeg

井山あきのり

​日本で数少ないブギウギジャズピアニスト。
中学からピアノを始め、ブルースバンド「ハウスレントブギー」やポップスバンド「ジャンゴ」を経て、「Morgan’s Bar」を結成し全国で活動。ニューオリンズやルイジアナでの演奏経験も持つ。NHK連続テレビ小説『てるてる家族』出演、映画『しあわせのパン』で編曲・演奏指導を担当。落語寄席やジャグバンド「春待ちファミリーBAND」でも活躍し、多数のCDやレコーディングに参加している。

<Member>

井山あきのり (ピアノ)
​藤井良(ドラム)

4/11日(金) 15:00  

Cocopeliena

2013年、京都のアイリッシュパブでのセッションをきっかけに結成。2014年1月よりCocopelienaとして本格的に活動を開始。アイリッシュトラッドを軸に多彩な音楽を取り入れ、独自のアレンジで演奏する。「美味しいお酒と共に音楽を」をテーマに、フェスからライブハウスまで幅広く活動中。2022年7月、3rdアルバム『Get on Board』をリリース。
<Member>
さいとうともこ (フィドル / ヴォーカル)
岩浅 翔 (アイリッシュ・フルート / ティンホイッスル / 4弦バンジョー)
山本 宏史 (アコースティックギター)

LINUP 4月12日(土) 

4/12(土) 10:20  

Lucas Higashino Collective

リーダー東野ルーカスを中心に、Five Steps to Heavenのトロンボーン・ドラム、関西学院大学ジャズ研究会JAMのベース・ピアノを迎えて結成。ジャズを軸にファンクやフュージョンの要素を取り入れ、即興性を活かした演奏を展開する。東野はSummer Sonic 2023出演や神戸市まちなかパフォーマンスで活動。メンバーも各地のジャズストリートやライブで活躍し、それぞれの音楽性をこのプロジェクトに注ぐ。トロンボーンの響き、ドラムの推進力、ベースのグルーヴ、ピアノの自在なアプローチが融合し、新たな音楽の可能性を提示する。
<Member>
東野ルーカス(サックス Five Steps to Heaven )
小長谷拓矢(トロンボーン Five Steps to Heaven)
高見杏生(ドラム Five Steps to Heaven)
大下田翼(ベース 関西学院大学ジャズ研究会JAM)
山下沙耶(ピアノ 関西学院大学ジャズ研究会JAM)

4/12(土) 11:30  

Jacks and Jill

その昔、ありふれた日常のあちらこちらで流れていたSwing Musicを、現代に蘇らせるアコースティックトリオアンサンブル。老若男女の心を躍らせるOld-Fashioned Jazzを、小気味よいリズムにのせて。
<Member>
斎藤 一郎 (ベース)
吉田 美雅 (ピアノ / ヴォーカル)
上東 裕嗣 (ギター)

4/12(土) 12:40  

宮坂俊行with杉山悟史3-4.jpg

宮坂俊行with杉山悟史

 

宮坂 俊行 (ヴォーカル)
幼少期をアメリカで過ごし、洋楽に親しむ。8歳で合唱団に所属し、14歳でギターを始める。2023年12月に2ndアルバムをリリース。老舗ジャズクラブや大型フェス、ホールコンサートに出演し、海外CMソングも歌唱。名古屋音楽大学の非常勤講師を務める。

杉山 悟史 (ピアノ)
幼少期をドイツで過ごし、クラシックピアノを学ぶ。関西学院大学でジャズと出会い、ライブ活動を開始。2008年「神戸ネクストジャズコンペティション」準グランプリ受賞。2010年アルバムをリリースし、2012年ニューオーリンズのフェスに出演。2014年より2年間渡米し、帰国後は全国で演奏。NHK「カムカムエヴリバディ」に出演、「ブギウギ」ではピアノ指導を担当。

4/12(土) 13:50  

12日No4_川上桜 and Bluegrass Phenomena(3-2).jpg

川上桜 and Bluegrass Phenomena

 

アメリカのブルーグラス音楽をベースにジャズやオリジナルなど幅広く活動中の新進気鋭のフィドラー、川上桜を中心に磐石の布陣が結集! ブルーグラスギターボーカルのレジェンド稲葉和裕。ジャンルを問わず多くのレコーディングに参加している五弦バンジョープレイヤー今村日利。三者の織りなすアコースティックサウンドは軽快でありつつも鋭く重厚。トラディショナルなブルーグラスから、ジャズの要素を強く反映したドーグミュージックまで、鮮やかなブルーグラスの世界をお見逃しなく!
<Member>
川上 桜(五弦フィドル)
稲葉 和裕(アコースティックギター)
今村 日利(五弦バンジョー)

4/12(土) 15:00  

HOA

時を超えたハーモニー、現代に蘇る60年代の音楽魂。
アジア発の本格ブリティッシュスタイルのバンドが登場!ビートルズの再来か⁈ 個性的なヴォーカルと美しいハーモニーが特徴で、懐かしさと新鮮さを兼ね備えた「新しいヴィンテージ」スタイルを展開。2015年の結成以来、オリジナル楽曲を発表し続け、Instagramでのビートルズカバーが話題に。音楽コンテストでも高評価を受け、韓国国内外で注目を集めている。ロックの原点と未来を繋ぐ存在として進化を続ける。

<Member>

チョン・ジョンボム(정종범):ドラム/コーラス
イム・ジンファ(임진화):メインボーカル/ベース
キム・ギュモク(김규목):ギター/コーラス
キム・フィ(김휘):ギター/コーラス

LINUP 4月13日(日) 

4/13(日) 10:20  

LINKSTONE Quartet

中学2年生のアルトサックス担当 LINKSTONE が、神戸市内のセッションやジャズ研で出会った信頼する先輩ミュージシャンと結成した学生JAZZバンド。ジャズイベントやライブバーなどで演奏の機会を得ながら活動中。ワクワクする楽しい演奏で、会場を笑顔でいっぱいにします!。
<Member>
LINKSTONE (アルトサックス)
本田 真生 (ピアノ)
町田 類 (ベース)
有谿 應河 (ドラム)

4/13(日) 11:30  

13日No2_Tumi-oto(3-2)A.jpg

Tumi-oto

「幾重にも積み重ねる音世界」をコンセプトに関西を中心に活躍するシンガー 北牧チカとギタリスト 井野アキヲが 2021年に結成した同い年ユニット。Jazz Standardsからpops、さらにオリジナル曲などジャンルレスな楽曲をTumi-oto独自のサウンドでお届けする。

<Member>

北牧チカ (ヴォーカル)
井野アキヲ (ギター)

4/13(日) 12:40  

HOA

時を超えたハーモニー、現代に蘇る60年代の音楽魂。
アジア発の本格ブリティッシュスタイルのバンドが登場!ビートルズの再来か⁈ 個性的なヴォーカルと美しいハーモニーが特徴で、懐かしさと新鮮さを兼ね備えた「新しいヴィンテージ」スタイルを展開。2015年の結成以来、オリジナル楽曲を発表し続け、Instagramでのビートルズカバーが話題に。音楽コンテストでも高評価を受け、韓国国内外で注目を集めている。ロックの原点と未来を繋ぐ存在として進化を続ける。

<Member>

チョン・ジョンボム(정종범):ドラム/コーラス
イム・ジンファ(임진화):メインボーカル/ベース
キム・ギュモク(김규목):ギター/コーラス
キム・フィ(김휘):ギター/コーラス

4/13(日) 13:50  

Clap Stomp Swingin'

関西から世界へ…旅するスウィングバンドがあなたの街を踊らせる!古き良き時代のファッションとサウンド、時を超えたスウィングのリズム、個性あふれるパフォーマンスを武器に、お声がかかればどこへでも♪ 国内ツアーのみならず、韓国、台湾、中国、ベトナムなど、各国のスウィングフェスティバルに出演。
<Member>
高田 亮介(ギター)
斎藤 一郎(ベース)
山下 拓郎(クラリネット/ボーカル)
足立 知謙(ピアノ)
高岡 康介(ドラム)

4/13(日) 15:00  

Tiny Song Show_3_edited_edited.jpg

Tiny Song Show

結成10年となる2024年から路上を中心に活動を活発化。20年代と60年代が違和感無く同居してしまうそのパフォーマンスに呼び名は不要。アコースティックなサウンドに凶暴なまでのシャウトが飛び越えた時代をひとまとめ。いつだってロマンチックにお贈りする「ささやかな歌謡Show」をお楽しみあれ!

<Member>

Atsushi Little Fats (ギター/ヴォーカル)

セーダミホ (サックス)

福沢 佑 (ベース)

株式会社ハーモニーフィールズ

info@harmony-fields.com

〒663-8035 兵庫県西宮市北口町17-11

TEL. 0798-55-9833  

Copyright © Harmony Fields Co.,Ltd. All Rights Reserved.

bottom of page